おなかがすいた
文:伊東友香
絵:KAZUKO
ほっとしたいときに欲しくなる、あたたかなスープのような絵本です。
ご飯を食べると小鳥も山羊も猿も馬も猫も・・・・赤ちゃんも大人もみんなみんな笑顔になるんですね。
生まれてくる子どもに私の手で何か作ってあげようか今から楽しみです。
――ケリー・チャン(女優)――
伊東友香さんよりみなさんへ
私は食べるのが大好き!
食べているのを見るのも好きです。
幼い頃から家族の笑い声が聞こえる場所にはご飯がありました。
悲しいことだって美味しいものを食べると忘れちゃいます。
みなさんの食卓においしいものが溢れて、もっともっと笑顔と優しさに包まれますように!
著者略歴
<伊東友香>いとうゆか
詩人。詩の創作・朗読とエッセイ執筆を軸に「言葉の力で、心の振れ幅を表現する」ことが最大のテーマ。親と子のための「言葉遊び」や絵本の読み聞かせが好評のテレビ番組(テレビ神奈川)、思い出の音楽と「想い」をナビゲートするラジオ番組(INTER FM)、リュ・シウォン氏などアーティストへの詞&詩の提供、繊細な生演奏とのコラボレーションが人気のポエトリーリーディング・・・・。その活動は多岐に渡るように見えるが、冒頭のテーマ「言葉」と「心」に拘るという意味においては、すべて一貫した活動であるといえるだろう。
主な作品 詩集『寂しがりやのひとり好き』、ポエトリーリーディングCD『ARIA』
『伊東友香オフィシャルサイト』はこちらにて
<KAZUKO>
画家・イラストレータ。東洋美術学校卒業・目黒区美術家協会会員。独特の着想・着眼で物語を切り取る作風が話題。企業広告のイラスト、児童向けアニメーションの原画制作、建造物の壁画など幅広いキャンバスで創作活動に取り組みながら、永年続けている独創的な個展が注目を集めている。
伊東友香とのコラボレーションは、「キッズナビゲーション」(tvk)のオリジナル絵本朗読のコーナーから。
【書籍情報】
判型:A5変判上製
頁数:16ページ
ISBN:978-4-88144-130-5