新しい時代を切り開く総合出版社!

創藝社

ホーム > [Entertainment, Humanities/Philosophy, Non-Fiction] > 技者(わざもん) 日本の伝統と文化を支える職人たち

Books -出版物-

技者(わざもん) 日本の伝統と文化を支える職人たち

著者:七田 祐子

取材協力:WAZAMON

26人の職人たちへのインタビューを一冊にまとめました!

未来に継承したい日本の伝統工芸職人たちの技術と想いを満載!

世界に伝えたい、ニッポンのわざもん衆

人は、道具とともに生活しています。

人は、暮らしのなかのさまざまな道具を使いこなして文化を育て、道具は、人に使われることでより機能的に、美しく育ちました。

昭和から平成の時代、驚くほどのスピードで生活様式は変化し、それとともに、身の回りにあるものや道具も変わりました。

ピカピカの便利な道具もたくさん誕生しました。

それでも、昔から変わらず愛されているものがあります。

触れて、使って、うれしくなるもの。

手にするたび、わくわくするもの。

一緒に年月を重ねることで愛着がわいて手放せなくなるもの。

それが、身の回りにひとつ、ひとつ、と増えていく喜び。

使い手のことを思い、丹念につくり上げられたものには、時代をこえて生き続ける力強さがあります。

どっしりと揺るがない道具文化の作り手たちは、道具の向こう側で、ひたすらに、技を磨いていました。

日本が世界に自慢できる、日本の仕事人たち。

彼らは寡黙だけれど、じつは、けっこう楽しそうに仕事をしているように見えます。

(まえがきより)

『WAZAMON 逸品館(職人が作る素敵な商品を販売しています)』はこちらにて

 

【目次】

まえがき 世界に伝えたい、ニッポンのわざもん衆

作品集

日本の伝統と文化を支える26人の技者(わざもん)

浅野盛光 貴金属加工・へら絞り「浅野工芸」
有馬武男 金工「花鏨」
石井満 フライリール「やまめ工房」
板垣航二 革鞄と革小物「鞄工作社いたがき」
井戸崇史 革財布と革小物「READY OR ORDER」
稲葉泰三 鰹節「タイコウ」
岩渕辰夫 純銅おろしがね「銅器 岩ぶち」
岡本作礼 唐津焼「作礼窯」
小倉剛・悟 東京手描友禅「小倉」
角光男 漆芸「角漆工」
片岡正二郎 京念珠「片岡念珠工房」
川西洋之 ガラスペン「川西硝子」

喜多忠男 柘植櫛・柘植ブラシ「喜多つげ製作所」

北泰子 パート・ド・ヴェール「アトリエ フォロン」

倉田義之・聖史 江戸本手打ち毛抜き「倉田製作所」

栗崎和風 古代裂人形「和風華」
黒川昭男 江戸切子「黒川硝子工芸」
高倉清勝 南部箒「高倉工芸」

中川周士 木工芸「中川木工芸 比良工房」

中村圭一 錫工芸「錫光」

橋本勇夫 オリジナルオルゴール「グリム」

藤井宏 燕鎚起銅器「冨貴堂」
松井宏 江戸扇子「まつ井」

目黒祐樹 江戸花切子「目黒硝子技術工芸社」

渡邉良和 京葛籠「渡辺商店」

青山昭次 手植えブラシ「青山工房」

あとがき

取材協力

【書籍情報】

判型:四六判並製

頁数:192ページ

ISBN978-4-88144-235-7

技者(わざもん) 日本の伝統と文化を支える職人たち 表紙

価格(税込):1,404円

発売日:2017年7月28日